美味しいコーヒーの淹れ方【ハンドドリップ編】

お気に入りのコーヒー道具に、気になっていたコーヒー豆も揃った所で、いざハンドドリップでコーヒーを淹れたい、、、といきたい所ですが、ちょっと待ったあああ!淹れる前にほんの少しの基本を抑えるだけで、美味しいコーヒーが簡単に淹れられるようになります。

ここではハンドドリップの基本的で美味しくなる淹れ方を紹介していますので、是非参考にして美味しいコーヒーを召し上がってください。

ハンドドリップ 用意するもの

・ドリッパー
・ペーパーフィルター
・ドリップポット
・さじ
・コーヒーサーバー
・コーヒーミル
・コーヒー豆・粉

ハンドドリップに必要なコーヒー道具に関してはこちらをご参考ください。
・コーヒーを淹れるのに必要な道具。定番商品の紹介も【ハンドドリップ準備編】

コーヒーを淹れる道具が揃ったら、さっそく美味しいコーヒーの淹れ方を紹介していきます。

ハンドドリップ淹れ方 下準備編

①ドリッパーにペーパーフィルターをセット

ポイントフィルターをセットする際には、フィルターのつなぎ目を折りこみ、フィルターとドリッパーをしっかり密着させましょう。
これによりドリッパーの内側にある凸凹(リブ)がしっかりと機能します。

↑ペーパーフィルターのつなぎ目を織り込む。

↑のようにドリッパーにフィルターをセットしましょう。

②お湯とコーヒー粉の計量

まずはお湯を沸かしましょう。

コーヒー豆の状態で購入されている方は、お湯が沸く手前ごろから豆を挽きはじめると調度良いです。

分量については下の表をご参考ください。

《湯量とコーヒー粉の計量目安》

1杯 2杯 3杯
お湯 150cc 300cc前後 400~450cc前後
コーヒー粉 10~12g 20g前後 25~30g前後

こちらはあくまで基本の目安となりますので、好みによって濃いめのコーヒーが好きな方は、コーヒー粉の量を増やしても問題ありません。
初めての方は↑を基準にして淹れてみましょう。

※準備するお湯は↑の湯量より多く準備して沸かしておくのがオススメです。ドリップポットで注ぐ際に湯量が少ないとうまく注げなかったり、お湯がコーヒー粉に染み込んで注いだ湯量よりも抽出量が少なくなるため、多めにお湯は沸かしておきましょう。

お湯の温度は高温になるほど苦味が出やすく、温度が低くなるほど酸味が出やすいという特徴があります。90℃前後が中間になるので、沸騰してから少し冷まして注ぎましょう。

③フィルターにコーヒー粉を投入

ポイントコーヒー粉をフィルターに投入したら、ドリッパーの縁をトントンと軽く叩きながらコーヒー粉が平らになるように整えましょう。こうすることで抽出ムラができにくく美味しいコーヒーに仕上がります。

④いざ!ハンドドリップ。 お湯を注ぎます。

お湯を注ぐ前の心構えハンドドリップで大切なのはお湯をドバドバと注がないこと。優しくお湯を置くようなイメージで、全ての粉にお湯がゆき届くように淹れ方には注意しましょう。

サーバーを温める

抽出したコーヒーを受けるためのサーバーにお湯を注ぎ温めておきましょう。
注いだお湯をドリップポットに戻すとお湯の温度も良い頃合いに、、。

コーヒー粉を蒸らす

ハンドドリップで美味しいコーヒーを淹れるためには、しっかりと蒸らしをすることが大切と言われています。
この蒸らしを行うことで、コーヒー粉に含まれる炭酸ガスを放出し、コーヒーの成分を抽出しやすい状態にします。

粉の中心から注ぎ、粉の膨らみがドリッパー全体に行き届くまで注ぎます。(目安:20~30cc)この時、フィルターと粉の密着部分にお湯をかけないように注意しましょう。

蒸らし分のお湯を注いだら、20秒〜30秒ほどを目安に蒸らしをおこないます。
時間を測るのが面倒な方は、膨らんだコーヒー粉が萎みはじめたら蒸らしが終了の合図になりますので、覚えて置くとらくちんです。

お湯を注いでコーヒーを抽出しましょう。

注ぎ口をなるべくコーヒー粉に近づけ、コーヒー粉の中心に優しく「の」の字を描くようにお湯を注いでいきます。この時ドバドバとお湯を注がないようにしましょう。

粉の中心はお湯を多めに、外側ほど少なめになるように注いでいき、これを2〜3回に分けて注いでいきます。

一人分の場合の目安は
1投目は80cc2投目は40cc3投目は30cc

それぞれ粉が沈みきらないうちにお湯を注ぎましょう。
また、お湯の投入速度が早かったり湯量が多すぎると、粉が踊ってしまい雑味がでてしまうことがあるので、落ち着いて丁寧に注ぐことがポイントです。

抽出予定の量がサーバーに落ちたら、ドリッパー内のお湯を落としきらずに外しましょう。落としきってしまうと嫌な雑味まで抽出してしまうことになるので注意。

これでハンドドリップでのコーヒー抽出が完了です!

淹れ終わった後ドリッパーをみて、雑味である泡や微粉が上に残っている状態であれば、うまく淹れられた証です。
チェックしてみましょう。

ハンドドリップのポイント
  • 蒸らしをおこなう
  • きちんと計量する
  • お湯を優しく置くように注ぐ
  • 「の」の字を描くように数回に分けて注ぐ
  • フィルターに直接お湯がかからないように注ぐ
  • お湯を落としきらない

以上の基本的な部分を守って淹れれば、誰でも美味しくコーヒーの味が引き出せると思いますので、ぜひ参考にしてみてください。

慣れてくれば、分量や注ぎ方などを自分好みにアレンジしていくのも面白いですよ。

コーヒーの淹れ方をもっと知りたい方は、書籍を参考にするのもおすすめです。
色々な方の淹れ方が載っています。

他にもお好きなカフェがある場合は、コーヒーの淹れ方を聞いてみると教えてくれる場合もありますよ。

それでは、美味しいコーヒーを楽しんでください。

関連記事