コーヒーを淹れるお湯の温度と味の関係。最適な温度
コーヒーの味は、豆の個性だけでなく焙煎度合いや抽出方法など様々な要因によって変化します。
今回はそんなコーヒーの味を引き出す上で、とても大切なお湯の温度と味の関係性。またコーヒーを淹れる上での最適なお湯の温度について書いていこうと思います。
コーヒーを淹れるお湯の温度と味の関係性
お湯の温度とコーヒーの味の関係性には以下のような基本原則があります。
湯温と成分の抽出量
上の図にもある通り、お湯の温度が高いほどコーヒーの成分は出やすく、お湯の温度が低くなるほどコーヒーの成分は出づらくなります。
高温抽出のメリットデメリット | ||
---|---|---|
メリット | デメリット | |
香りが強くでる | 雑味も出やすい | |
味がしっかり出る | 味が安定しない |
浅煎りのコーヒー豆は、コーヒーの成分が出にくい傾向にあるため、90℃以上の高温で抽出する場合が多いです。
逆に深煎りのコーヒー豆の場合は、高温で抽出することで、余計な成分まで多くでてしまう恐れがあるので、90度以下で淹れる場合が多い傾向にあります。
湯温による苦味と酸味
高温のお湯でコーヒーを淹れた場合は苦味成分が抽出されやすく苦めのコーヒーになります。
逆にお湯の温度が低くなるにつれて、苦味成分は抽出されにくくなるため、低温のお湯でコーヒーを淹れた場合は酸味の感じやすいコーヒーになります。
ガツンと苦味やエッジの効いたコーヒーを好まれる方は、90℃以上の高温で淹れるのがオススメです。
酸味を味わいたい方やまろやかな丸いコーヒーが好みの方は、80℃以下の低温で淹れてみると好みの味わいになりやすいのかなと思います。
ただし、湯温が75℃以下になってくると、だいぶコーヒーの味がぼやけてきますので、その点は注意しましょう。
コーヒーを淹れるのに最適な湯温とは
結局のところコーヒーを淹れるのに最適な温度は何℃なの?というのが気になる所だと思いますが、結論から言いますと80℃〜94℃の幅の中で、コーヒー豆の焙煎度合いや好みに合わせて、調整していくのがベストだと思います。
「好みなんて分からないよ〜」という方もいらっしゃると思うので、そういう方はだいたい90℃前後で淹れてみて、徐々に調整していくのがオススメです。
ちなみに僕は中深煎りのコーヒーをよく飲むのですが、だいたい87℃くらいを目処に抽出していて、酸味も苦味もバランスよくというのが多いです。
一手間かけてさらに美味しいコーヒーを。
コーヒーを淹れる際に、ドリッパーなどの抽出器具や、サーバー、マグカップをあらかじめ温めておくことで、抽出されるコーヒーの温度が下がりにくく、香りや風味を損なわずに抽出することが出来ます。
僕も実際に飲み比べてみましたが、特に香りに大きな違いを感じました。
せっかく湯温にこだわっても、淹れたコーヒーの温度が下がってしまっては台無しになってしまいますので、少し余裕がある方は器具やマグカップも温めて淹れる事をオススメします。
ぜひ湯温にもこだわって美味しいコーヒーを楽しんでみてください。
こちらの記事もオススメです。
・焙煎度合いによるコーヒーの味の違いを知れば、好みのコーヒーが見つかるかも。
・コーヒーの味の違いが分からないという方へ。これを見れば8割解決。